いいだのわさび漬

わさび漬専門店有限会社飯田商店。伊豆天城の特選されたわさびを使ったわさび漬けを、是非ご賞味下さい!

電話でのお問い合わせ
トップページわさび漬について商品一覧お支払い方法お支払い・送料会社案内お問い合わせ

2011年08月11日

わさび漬でイタリアン!生ハムのわさび漬包み

わさび漬がイタリアンに大変身!生ハムのわさび漬包み。今回はいいだのわさび漬『しいたけわさび』を使用しました。

★料理名
生ハムのわさび漬包み

★材料(1人分)
・生ハム
・スプラウト(お好み)
・バジル(お好み)
・わさび漬(お好み)

★作り方
【1】生ハムの上に、わさび漬、スプラウト、バジルをのせます。
【2】生ハムの両端を中心に向かってたたんだらできあがり!

生ハムのわさび漬包み

生ハムのわさび漬包み生ハムのわさび漬包み

お酒に合う一品に仕上がりました。

わさび漬の量を変えると違う味わいになるので、自分の好きな割合を見つけてみてくださいね。




同じカテゴリー(わさび漬の食べ方)の記事画像
わさび漬のピリ辛いなり寿司
わさび漬のチーズ巻き
わさび漬エビフライ
椎茸わさび漬のピリ辛中華生春巻き
わさび漬やきとり
わさび漬ハム
同じカテゴリー(わさび漬の食べ方)の記事
 わさび漬のピリ辛いなり寿司 (2011-08-22 15:57)
 わさび漬のチーズ巻き (2011-08-18 16:45)
 わさび漬エビフライ (2011-08-18 16:34)
 椎茸わさび漬のピリ辛中華生春巻き (2011-08-12 14:48)
 わさび漬やきとり (2011-08-12 13:06)
 わさび漬ハム (2011-08-12 11:31)

Posted by いいだのわさび漬 at 16:36│Comments(0)わさび漬の食べ方
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わさび漬でイタリアン!生ハムのわさび漬包み
    コメント(0)